山登りで長時間歩いたときに左膝が痛くなります
整形外科専門医であり国際マッケンジー協会認定セラピストでもある私がどのようにマッケンジー法による患者さんの評価・治療を行うのかをご紹介するマッケンジー法・症例ファイル。
今回は左膝の痛みで来院された60代男性のお話です。
以前から山登りなどで多少左膝の痛みを意識することがありました。1年ほど前に草刈り中に左膝の膝蓋靭帯部をケガして、整形外科で処置を受け、3ヶ月ほど安静にして治ったそうです。今年に入って山登りをぼちぼち再開したのですが、歩いていると左膝の痛みが出てきて、長く歩くとどんどん痛みが強くなります。しかし、日常生活ではなんともないときのほうが多いようです。ご本人はケガと関係あるんじゃないかと考えて来院しました。
自宅ではソファにだらりとして、左側にあるテレビを見ることが多いようです。
痛みは長く歩くときだけで、2-3時間の歩行で2点(考えうる最大の痛みが10点満点として)、6時間で6点、8時間で8点の痛みになるといったふうに、長く歩けば必ず痛みが出て、歩くほど痛みの程度も強くなることがはっきりとしています。
単純X線写真をみると、左膝蓋骨の下極に外傷後と思われる変形がありますが、他には年齢相応な軽度の変形程度で身体を動かして評価するに当たり問題になりそうな所見はありません。
現在は全く症状がありません。
座っている姿勢はだらりとしていて猫背です。姿勢を矯正してしばらく保持してみましたが、特に変化ありません。
日常生活では何も問題ないと言われる通り、膝の可動域にも左右差なく、腰椎も年齢相応なごく軽度の可動域制限がありますが、問題ありません。
日常生活状況を参考に、歩いているときにどこでも出来るという意味合いもあり、まずは立ったままでしっかりと腰椎伸展をやってみます。
左膝には特に影響はないようです。
2〜3時間歩いてやっと2点程度の痛みが出るとのことですから、これは歩いてもらうしかないですね。
というわけで、まずは立ったままで腰をしっかりと伸展させるエクササイズを宿題にして、実際に歩いていただき、症状がでるのかどうか確認してもらうことにしました。
それから4日後。
エクササイズは10回/セットで一日10セットくらいやっていただけたようです。
ところで、左膝の痛みはいかがでした?
先日、3時間ほど山登りをしたんですが、痛くなりませんでした!
いつも感じていた膝の痛みを感じることはなかったそうです。
週末には、九重山に登ってみます!
喜んでお話されました。
これまでにも、診察室で症状の再現できない場合の評価方法についてご紹介したことがあります。
皆さんの中にも、これまで痛みなどの症状が無いときに病院に行って、「痛いときに来てください!」なんて言われた方はいらっしゃらないでしょうか。
診察のときに痛みがないと本当に何もできないのでしょうか?
マッケンジー法では日常生活の状況や症状の変化などを細かくお伺いします。そして、予測される方向性から特定のエクササイズを実際にやっていただき問題のないことを確認し、そのエクササイズを続けてみて、これまでとくらべて症状がどうなったのかをフィードバックしていただます。
もし、今回のように症状が良くならなかったら?
そのときには、また別の症状改善の道を探っていくのです。