腰痛の女性、卒業のタイミングはどうやって決めるのでしょうか?
整形外科専門医であり国際マッケンジー協会認定セラピストでもある私がどのようにマッケンジー法による患者さんの評価・治療を行うのかをご紹介するマッケンジー法・症例ファイル。
今回は、腰痛のある50代の女性のお話です。
お仕事は一日6時間ほどPC作業、趣味はバドミントン、ヨガ、山登りととてもアクティブな女性です。
実は、数ヶ月前に2ヶ月ほど続いているという右手関節痛のために受診された事があります。その際の右手関節痛は、診察所見で腱鞘炎を思わせる所見でしたが(Finkelstein test+、ド・ケルバン腱鞘炎様)、頚椎の伸展エクササイズを行ったところ、疼痛が初診時に消失したという頚椎に関連した右手関節痛でした。
(最終分類 頚椎Derangement DP EXT)
あまりに劇的に治ったことのインパクトが強かったようで、今回腰が痛くなった時に、まずこちらにかかってみようと思い立って受診しました。
受診前日、愛犬の避妊手術で暴れる犬を前かがみで押さえる事をして、しばらくして腰の左側が痛くなりました。
じっとしている時はさほど痛くないのですが、動く時にはそれなりに痛みます。
まだ肩こりはあるようです。以前覚えた姿勢やエクササイズを覚えておられるか確認してみます。
以前やったいい姿勢覚えておられますか?
ちょっとやってみましょうか?
姿勢を整えつつ、こちらをうかがいながら、
……あれっ、忘れてます?
顎を引くところが抜けているようです。
せっかくの機会ですから、このやりかたを復習します。
腰の評価に移ります。
腰は前かがみ(腰椎屈曲)もそれなりに硬いのですが、反らす方はほとんど出来ていません。
これは腰が痛くなる前から、もともと硬いそうです。
どの方向に動かしても1〜4点(考えうる最大の痛みが10点満点として)の痛みがあります。
(ROM 屈曲中等度制限 2点 伸展重度制限 2点 右SG 4点 左SG 1点)
診察室の中を少し歩いていただき痛みを確認し、もう一度座った状態での痛みも確認すると、どちらも軽い2点の痛みです。
立ったまましっかりと腰椎の伸展を5回してから、再び歩いてみます。
歩くときの痛みは少しだけ良くなています。しかし、右に腰をずらしたときの痛みはかわりません。
(EIS反復 5回 2→1点 右SG 4点)
さらに「しっかり」を意識して腰を伸展すること5回。
ちょっと歩いてみましょうか
診察室を歩きながら、確認してもらいます。
……どうです?
さっきより痛くないですね
何点くらい?
0.5点くらいかな
立っていただき、腰を横にずらす動きを確認します。
さっきの痛い方に腰をずらしてみましょうか
……あ、さっきより痛くないですね
何点くらい?
1-2点くらいかな
(EIS反復 5回 0.5点 右SG 1-2点)
数日後のフォローアップのときに残っていた腰痛も、エクササイズをするとその場で消失しました。
その後の経過も問題なく初診から10日ほど経過したころ、頚椎のエクササイズについて再びポイントをご説明してご自分でできることを確認して卒業としました。
どの時点で卒業(フォローアップを終了)するのが良いのか……それぞれにあわせて決めるのですが、マッケンジー法では再発予防まで含めた自己管理を最終ステージと考えています。しかし、これはあくまでも基本であって、人それぞれニーズは異なります。右手関節痛が頚椎エクササイズで劇的に良くなって大変満足度は高かったので、腰についても当クリニックにかかってみようと来てくださいました。しかし、今回お伺いしてみると、実は肩こりが続いていたようです。これはご本人にとってはその時点であまり問題ではなかったので、医療面接では聞き出すこともできませんでした。結果、姿勢やエクササイズがしっかりと身につく前にフォローから漏れてしまっていたのです。
もう少ししっかりとフォローできていたら、ひょとすると今頃は肩こりについてもすでに解決できていたかもしれません。
かといって、取り掛かるのが遅かったというわけではないのです。患者さん自身が問題と感じていることが表在化したときに、その問題について患者さんがどうしたいのか、本人の希望をお伺いしながらゴールを再度設定していくのです。